WordPress
WordPress(ワードプレス)とは?
WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアで無料で使用できます。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用しています。単なるブログではなくCMSとしてもしばしば利用されています。(ぶっちゃけとりあえずホームページが作れるということです)
さらにHTML・CSSの知識があれば、簡単に多機能なホームページを作成することができるため、個人ブログから企業のコーポレートサイトまで、幅広く利用されています。ホームページは、コードの集まりで作られています。WordPressを使わずに、自力でホームページを更新しようとすると、とっても大変です。有料・無料のデザインテンプレートが多数あり、全くコードを知らなくても、それらしいホームページが制作することができます
※サーバー代は、ホームページのデータえを置くところで基本的に月や年単位でレンタルすることになります。ドメイン代:ドメインとは◯◯.comや◯◯.jpなどの住所のようなものです。こちらも年単位などの契約になります
WordPress(ワードプレス)のメリット
おしゃれでかっこいいデザインのテーマテンプレートが豊富
WordPress(ワードプレス)には、たくさんのおしゃれで、かっこいいデザインのテーマテンプレートが無料です配布されています。公式テーマというものもあります。気に入ったデザインに容易にできます切り替えることができます。海外のデザイナーが制作したデザインが大半で英語で書かれています。日本語のテンプレートもありますのでこちらをおすすめします。英語で作られテンプレートはおしゃれなのですが実際日本語にしてみるとダサかったということがよくあります。テンプレートにはカスタマイザーというものが付随していますので、そこからオリジナルのロゴを入れたり色の変更などある程度できます。
更新が簡単
WordPress(ワードプレス)は、直接サーバー上にホームページのデータを置きます。通常のホームページはPC内にホームページデータを更新してFTPツールなどを使用してアップロードして更新します。WordPress(ワードプレス)サーバー上にあるデータをそのまま書き換えて更新すれば完了です。プラグイン(拡張機能)を活用すれば装飾も楽にできます。
複数で利用できる
WordPress(ワードプレス)は、管理画面からユーザーを追加することができます。例えば、企業の中の複数のWeb担当者でWordPressを管理することができるため、ホームページ運営にかかる編集作業・更新作業の分担などもしやすくなります。例えばブログを複数の人数で更新することでお店や会社の情報発信がたくさんできるのでより多く訪問されやすくなリます。
データベース管理システムを使っている
WordPress(ワードプレス)はMySQLというデータベース管理システムを使っています。ホームページには会社概要や商品案内などあまり時間列に関係ないページとイベント情報やキャンペーンやブログなどの時間列が重要な場合があります。データベースを利用してイベント情報の一覧ページなどを容易に作成できるテンプレートが存在していますのでそれを使用すればそこそこのホームページになります。また最新順にトップページに表示する機能のあるテンプレートもあります。プラグインを活用する方法もあります。
プラグインを使用して機能を拡張できる
WordPress(ワードプレス)は世界で約30%のシェアを誇るCMSシステムです。なのでたくさんのプラグインが開発され無料で使用できます。例えば
- ブログのように簡単に装飾のできるエディターを追加する
- 簡単にスマホ対応の記事がかけるブロックを追加する
- バナーをリンク付きで挿入する
- お問い合えあせフォームを作成する
- 営業日カレンダーを挿入する
ほんの一例ですが様々なプラグインが無料で配布されています。
WordPress(ワードプレス)のデメリット
自分で用意しなければいけないものが多い
WordPressを使うには、「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」の2つが必須です。この2つをWordPressとは別に用意する必要があります。WordPressの利用自体は無料ですが、レンタルサーバーや独自ドメインには、それぞれ利用料がかかります。
無料ブログとWordPressの違いの一つとしては、もちろん独自運営のホームページになりますので、ブログに表示される「広告」が表示されることはありません。
専門知識が必要
WordPress(ワードプレス)のテンプレートを使用すればそれなりのホームページが制作できますが、それ以上のホームページにカスタマイズするためにはHTML・CSSだけでなく、PHPの最低限の知識が必要になってきます。プラグインもやたらと使うと干渉して誤作動を起こす場合もあります。
SEOの対策も自分で・・・
SEO対策というのは自身で設定した集客しやすくする技術のことでサイト全体を集客しやすく。設計する必要があります。基本的なSEOの対策をするための機能はありますが、細かい設定ができません。細かい設定を行うためには、プラグインを導入する必要があります。
セキュリティ面をしっかりする必要がある
WordPress(ワードプレス)は、「オープンソース」というソフトウェアであり、おかげで便利なプラグインやテーマを利用出来ています。しかし、それは同時にハッキング等をしかける、いたずら者が多数存在します。WordPress(ワードプレス)は世界で約30%のシェアを誇るCMSシステムなのでサービスのため対象にされやすいというだけで、特別セキュリティに弱いということでは無いので、そこはご安心ください
メンテナンスが必要
WordPress(ワードプレス)は利用者も多くがため、ハッカー等に狙われるという側面もあります。そのためセキュリティ面や機能の向上、バグの修正などのために、WordPressサイトを構成するWordPress本体自体を常時更新する必要があります。このWordPressの更新自体は自動更新で可能な場合もありますが、この更新作業自体にエラーが起こると本体ファイルが一部インストールされずにサイトが破損するリスクを常に抱えています。こうした更新時のエラーに対応するために、データベースやテーマファイルの常時バックアップが必要になります。
WordPress(ワードプレス)の活用方法
WordPress(ワードプレス)を使ってみる
前述したようにそこそこのホームページはWordPress(ワードプレス)のテンプレートを使用して作ることができます。専門知識がなくホームページを制作された方にとっては、カスタマイズが難しかったり、セキュリティの対策が必要であったり、使いこなすのはかなり難しいと思います。もともと初心者むけに作られてはいないので、HTMLとCSSの基本知識がないと、ビジネスむけのホームページを作るのはす難しいと思います。私も最初の頃はPHPがよくわからなかったので、画面が真っ白になり私も真っ白になりました。
どうしてもという場合には有料のテンプレートを購入してください。できれば電話サポートしてくれる所があればそのほうが良いと思います。誰でも最初は素人です。一度完成させて少しずつ勉強してゆけば良いと思います。
WordPress(ワードプレス)集客術
10年くらい前まではordPress(ワードプレス)はSEOが弱かった記憶があります。ここ近年WordPress(ワードプレス)を使ったサイトが強くなってきたような気がします。おそらくGoogleさんのアルゴリズムという仕組みが変わったからだと思います。
チラシを巻かずに営業できてる水道屋さん。見たことのないお客様がたくさん増えたお寿司屋さん。土地が売れたと喜んで連絡くれた不動産屋さん。毎日楽しく更新してるキャバクラさん、みんなWordPress(ワードプレス)でホームページを制作しました。
私が思うのには、全体のデザインと固定ページをWEB-KINGに任せてお客様はブログなどの更新をやられるという方法が、リスクなくホームページ運営ができると思います。
最後に
WordPress(ワードプレス)でこれからホームページを作りたい、WordPress(ワードプレス)でホームページを作ったけどうまくゆかないなどでお困りでしたらお気軽にご相談ください。
WordPress(ワードプレス)を勉強したい方も募集してます。将来良きパートナーになれたらいいですね!!
選ばれる理由
ホームページに求める効果・期待をお聞かせください。お客様それぞれに業種も地域も商品も異なります。ですので、ホームページに求める効果や期待もそれぞれに異なると思っております。
こちらペースでお話を進めるのではなく、まずはしっかりとお客様のお話をお聞きします。その上で、当社の知識・経験・実績をフルに活かし、最適なものをご提案させていただきます
制作のながれ
ホームページが完成しましたのでホームページ運営に入ります。ここからが大事です。ホームページができたばかりは、まず検索されることはありません。会社名などで検索した場合では別ですが、キーワドで検索されるまでには時間がかかります。そのためのサポートを致します。ホームページの更新方法などを説明するためにクライアント様のところへ伺います。伊豆半島も喜んで!! Googleの対策もお任せください。このときに、こっそり請求書お渡し致しますので、ご査収お願いいたします。
続きを読むよくある質問
お気軽にご相談ください。ホームページの制作前はわからないことが沢山あると思います。予算、デザイン、納期のこと何でもお答えいたします。
続きを読むお気軽にお問い合わせください。054-626-7211受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください